2013年05月27日
はじめて☆
\おはようございます/

今日は、ちょっぴり曇っていて風も冷たいですね

水曜日は雨の予定になっていましたよ~

土曜日、日曜日とお休みでした♡
友達と藤枝陶芸センターに行こうと約束をして
藤枝に来たのですが‥
15時までと書いてあり、またにしました

出直します

浜松市野にある喜多の湯ご存知ですか?
初めて行ったのですが、温泉の種類も7種類ほどあり
マッサージの種類もたくさんありました!
リラックスできる空間でした

喜多の湯で
全身あかすりANDオイルマッサージをはじめて体験しちゃいました

最高に気持ちが良くて、本当におすすめです

指先からつま先まで、あかすりしてくれさっぱりです

お湯に入っていてのんびりと過ごす時間も良かったですし
知らない方とお話しするのも楽しかったですし
湯上りの一杯は格別でした♡
今週も、がんばりますっ✿
2013年05月24日
さくらんぼ♡
\おはようございます

今日も、土曜日も日曜日もお天気良さげですね

連休でお休みなので嬉しいですっ

お天気だと気持ち良くていいですよね

昨日のお昼休み、お天気が良かったので
のんびりと会社の周りを歩いていたら‥

さくらんぼっ

とは、ちょっぴりちがいましたが赤い実をつけた木がありました


こんなにたくさん実がついてて美味しいのかな‥?
と思ってかじってみたら「しぶっ!」
こんなに赤い実をしているのに鳥も食べないくらいなので
なかなか渋い味でした‥
午後なんとなくお腹が痛くなったのはこの不思議な実をかじったから‥?
去年、タイミングを逃してしまいさくらんぼ狩りにいけず
もも狩りになってしまったので今年は、さくらんぼ狩りに行くタイミングを
狙って計画中です

自己ベストを狙ってます


出せ出せと、アピールするのは一番目立つここで
いつもやりすぎて削れてきちゃいました

ちっちゃな手と足がかわいくてたまらないです

2013年05月23日
ハチ➑
\おはようございます/

最近、家でも会社でもあるんですが
ハチが家の中に入ってきちゃいます

昨日も、1Fに降りたら暗いなぁ‥と思ったら
常務がハチをビニール袋にひょいっ!と
捕まえてくれました

一発でおみごとでした

ハチは、明るい所に行くと教えてもらいました

鳥も、同じだそうですっ

勉強になります

この間も、2Fにお昼の間にツバメが2匹も入ってしまって
望さんとアタフタでした~

これからは、ばっちしかな

昨日、今年2回目のゴーヤチャンプルーを作って食べました

家族で好きなのは私だけで
みんなでも食べれるようにう~すく切ってます

卵といてマヨネーズとシーチキンを混ぜこぜするのも
美味しくておすすめです♡

2013年05月22日
難しい‼
おはようございます☀
今日も良い天気で気分も晴れ晴れ♪
紫外線が強そうですね

まだ先の話しですが、8月のイベント‼にてにて
木工教室があり、木でスプーンを作ってみたいと思い
製材の藤村さんに相談したら乾燥した木を選んでくれ
図をかいたらここまで削ってくれました


\ありがとうございます/

スプーンの形になるように削り‥

だんだんと形が出てきて


あいたたた


飽きや疲れよりも、痛みが勝ち途中にて今回はやめました

作っていくうちに、段々と味が出てきて楽しいです

今度は、お豆ちゃんが治り次第✿
ばんそうこうをして軍手をして挑もうと思います

8月に予定しています、木工教室

もうすこし先になってしましますが、自分で作るものを決めて
一緒に作りませんか?
夏休みの課題にも、最適かと思いますし
日曜大工してみませんか?
木工教室に向けて、何か良いものを作れないかなぁと考え中です

2013年05月20日
ZOO
おはようございます

日曜日にお休みで、天気が雨予報でしたが
起きたら晴れていたので思いつきで
日本平動物園に行って来ました♪

手前に映っているのは、バニラで
ガラス越しに映っているのがロッシーです♡
着いたのが3時くらいで遅めの時間で
動物ふれあい時間が3時までだったのが残念でしたが
4時くらいカラ動物たちのえさの時間で
えさを食べている姿を見ることが出来て
おすすめな時間帯です


飼育員さんが、動物の説明などしてくれていて
より面白かったです

ロッシーやトラ・ハイエナなど、飼育員さんにベッタリで
すごかったです

入園出来るのが、16:00
閉園時間は、16:30となっています

満喫したお休みとなり今日カラお仕事頑張ります

2013年05月18日
はむはむ♡
おはようございます

元気にされていますか?
私は、いつもながら元気ですっ

ぷーちゃんは、遊び疲れてました


石川木材スタッフで揃えてTシャツを
作ってくれています♡
スタイルは、決まってきた‥?ので
待ち遠しくてたまらないです

今は、過ごしやすくて丁度良い温度ですが
もうじきジメジメ季節が来てしまいますね

今年の梅雨入りは、6月8日ごろだそうですよ

梅雨の季節が来たら、今年ももう半分ですよ

月日が経つのは、早いですよね‥

2013年05月17日
職人さん♪
おはようございます

今日も、お天気がものすごく良いですね

日向にいると、ものすごく暑いです


昨日、焼津市のA様邸に行った際に
電気屋さんが入って配線を行ってくれていました



すごく細かくて、職人さんはさすがプロフェッショナルだと実感しました

真剣に作業中の中、電気屋さんは「にこっ

真剣に作業中話しかけてくれました♪
配線の数が、ものすごく多くて何が何だか
素人の私にはわからなかったです‥

職人さんは、素敵でした

2013年05月16日
イベント☆
15日(水)御前崎にて今年初アカウミガメの産卵を確認したそうです

御前崎海岸と浜岡海岸で6月上旬~7月下旬にかけて
産卵ピークを迎えるそうです

順調にいけば8月上旬に子亀が産まれるそうです

(株)石川木材のイベントにもウミガメ放流体験をする
イベントが9月予定としてありますので興味ある方は
是非是非、ご参加いただければと思います

9月が楽しみです

その前に、6月1日(土)・2日(日)
古民家再生の構造見学会が開催します

場所は、菊川市富田
時間は、10:00~16:00
予約などいりませんのでお気軽に足を運んで頂けたらと思います

6月16日(日)
火おこし体験のイベントが行われます

場所は、石川木材にて
時間は、9:00~12:30の予定
要予約ですので、ご連絡お待ちしています

同日、ちょっくら村立のんびり学校
「3時間目!大工」の授業も
行われます!
内容は、練られている最中です

こちらも、要予約ですのでお待ちしています

2013年05月14日
家族(^^)
おはようございます☀
昨日に引き続き今日も晴天ですね

長野県・島根県・岡山県で熱中症になる人が
出たそうですね

みなさん、水分補給をして体調管理気を付けて下さいね!
今年の夏も暑くなりますかね?
私は、暑がりなので夏が苦手です

日焼けすると体に熱がこもってしまって寝れなくなります

暑い夏が好きな私の家族の紹介します


カメのゼニちゃん

3月に冬眠から覚めて元気にご飯を食べます

大人しい性格でだらだらとご飯を食べるゼニちゃんです

冬眠するのに大きくならないですがかわいくてたまらないです

Posted by sakura123 at
08:39
│Comments(0)
2013年05月13日
ありがとうございました❁
5月12日デコ寿司☆巻き寿司 クッキング教室に
参加いただきありがとうございました

とってもかわいいデコ寿司の完成写真‼

想像していた巻き寿司が出来ましたか?
お味はいかがでしたか~?
とってもかわいくて、食べてしまうのにはもったいないくらいですが
目でも味でも味わうことができたのではないですか♡?
また、お会いした際にお話し聞かせて下さいねっ

話は変わりますが、花の種類で
「おもしろい花科✿」の
ブーゲンビレアというお花ご存知ですか?
昨日、地元のお花屋さんに行った際
すごくキレイな色合いをしていたので思わず
買ってしましました♡

色鮮やかで、おばあちゃんにプレゼントしました

元気に育ててもらいます

今の季節、マーガレットがきれいに咲いていますよね

私も、今年マーガレットデビューしまして玄関に綺麗に
咲いてくれています❁
お花の色も、色々あってものすごく綺麗で大好きです♬
アジサイも店頭に並んでいて色鮮やかで素敵でした

アジサイは土壌が、「アルカリ性なら赤・酸性なら青」の色になると
言われていますよね


これこそ「おもしろい花科」の気がしちゃいます
